TATSURU ARAI
Experiential
新井達郎は、古典音楽と先端テクノロジーを融合させた「TRANS-AGES MUSIC」を通じて、宇宙の根源的な物理性を“幾何学構造”の美学として知覚体験に変換するアーティストです。音の知覚を人間に影響を与える変容的な物理現象として捉え、宇宙の本質に触れる感覚を創出します。
彼の作品《Face Of Universe》は、ソウルのZerone Festivalで始まり、これまでに世界60都市以上で発表されています。2023年には、スロバキアのCIKE(EMAPレジデンシー)、ISEA 2023(パリ/マルセイユ/カーン)、Madatac 2023(マドリード)、Share Festival(トリノ)などで展示されました。関連作《Re-Solarization》や他の共演パフォーマンスは、Sonica Glasgow、LPMミュンスター、リトアニア・カウナスのJapan Festなどで上演。2023年4月にはベルリン・フィルハーモニーホールで、同年12月にはネモ・ビエンナーレの一環としてパリ・フィルハーモニーで上演されました。
Tatsuru Arai creates “TRANS-AGES MUSIC” by fusing classical composition with cutting-edge technology, transforming the physics of sound into immersive experiences shaped by geometric aesthetics. His work invites audiences to sense the deeper nature of the universe.
His project Face Of Universe has toured over 60 cities, beginning at Zerone Festival (Seoul) and shown at CIKE (EMAP Residency, Slovakia), ISEA 2023 (Paris/Marseille/Caen), Madatac (Madrid), and Share Festival (Turin). Related works like Re-Solarization have been performed at Sonica Glasgow, LPM Münster, and Japan Fest in Kaunas. In 2023, Face Of Universe was shown at the Berlin Philharmonic Hall, with Re-Solarization staged at Philharmonie de Paris during Nemo Biennale.